MENU
  • 日常防災と暮らしの工夫
    • ライフライン停止の備え
    • 日常の中でできる備え
    • 災害時の住まいと行動
  • 家族別の防災対策
  • おすすめ防災アイテム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
「高層マンション×子育て家庭」のための、やさしい防災ガイド
マンション防災ブログ|子育て主婦の備えと暮らし
  • 日常防災と暮らしの工夫
    • ライフライン停止の備え
    • 日常の中でできる備え
    • 災害時の住まいと行動
  • 家族別の防災対策
  • おすすめ防災アイテム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
マンション防災ブログ|子育て主婦の備えと暮らし
  • 日常防災と暮らしの工夫
    • ライフライン停止の備え
    • 日常の中でできる備え
    • 災害時の住まいと行動
  • 家族別の防災対策
  • おすすめ防災アイテム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 日常防災と暮らしの工夫
  3. ライフライン停止の備え

ライフライン停止の備え– category –

日常防災と暮らしの工夫ライフライン停止の備え
  • 冷感タオルやハンディファンなどの暑さ対策グッズとポータブル電源の写真。マンション住まいの防災×暑さ対策ガイドのタイトル入り。
    ライフライン停止の備え

    エアコンが使えない夏に備える!マンション防災と暑さ対策完全ガイド

    今年の夏も記録的な猛暑が続いています。ニュースでは「災害級の暑さ」と報じられる日も増え、「もしこの状態で停電になったら…」と不安を感じた方も多いのではないでしょうか。 実は、マンションの高層階は気密性が高く、風が抜けにくい構造。停電でエア...
    2025年7月20日
  • POPPOとまんボがポリ袋調理をしている様子
    ライフライン停止の備え

    カセットコンロで簡単調理|災害時に役立つ食事づくりの基本

    マンション住まいで「自宅避難」となった場合、電気やガスが止まって食事の準備に困ると不安を感じていませんか?ローリングストックがあっても、調理ができなければ温かい食事は難しいですよね。 この記事では、そんな時に役立つカセットコンロを使った「...
    2025年6月8日
1
POPPO
冷静・防災知識豊富な白い鳩
防災のことならお任せ!
ナビゲーターPOPPO(白い鳩)
筆者POPPOの分身キャラクターです。
マンションでの子育てや防災の経験をもとに、“ゆるっと防災”を楽しくご案内します。

記事に時々登場して、ちょっと真面目に、でも親しみやすく防災を伝えていきます。
まんボ
読者の視点を代弁する、防災初心者代表
タワマン住まいのゆる系お魚キャラ。
防災初心者だけど、「大事なこと」はちゃんと学びたいので勉強中。
この記事の内容
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー

© マンション防災ブログ|子育て主婦の備えと暮らし.